初めまして。
かんたの瓦版を運営しております、はらかんたと申します。
現在は、ベンチャー企業でマーケティング担当をしながら、図解のお仕事をしています。
今年の4月から入社、それまでは近畿大学の水産学科でクローン技術の研究をしていました。
この話をすると
なんで、マーケティング会社で働いてるの?
なんで、図解できるの?
と必ず聞かれます(笑)
そんな私のこれまでの経歴・経緯をご紹介したいと思います!
卒論資料で図解が得意になりました
今回ツイートした図解ですが、ありがたいことにたくさんの方に「いいね」「リツイート」をいただきました。
「わかりやすい」と言ってくださる方もいて、嬉しくてにやにやしちゃいました(笑)
私の研究室は、資料にはかなり厳しくて
「わかりにくい」
「要はなにを伝えたいの?」
とよくダメ出しを食らっていました。
ときには授業終わりに3時間ぐらい図書館こもって
発表用のスライドを作ったりしましたが、
3時間かけて1枚のスライドしかできなかった
なんてときもありましたね。。
でも今おもえば、ダメ出しをしてくれた教授に感謝しかないです!
スライドを作る⇒見せる⇒ダメ出し⇒改善
このサイクルをずっと回していたからこそ、図解が得意になれたのだと思っています。
「H先生」との出会い
私が「先生」と慕う方と出会ったのは大学4年生の春のことです。
当時の私は、
「何がやりたいのかわからない」
「やりたいことも特にないし」
「このまま水産系の会社に行くのもつまらないし」
「あー、俺どうなるんだろ・・・」
と未来に漠然とした不安を覚えながら就活していました。
そんなときに出会ったのが「H先生」です。
先生といっても大学の先生ではありません。
「facebook」から知り合った先生です。
「H先生」が運営する実践会に議事録係として参加しながら図解していたことろ
それが、今の職場の社長の目に留まり入社することになりました。
自分でもまさかベンチャー企業に入社するとは思ってもいなかったのでびっくりです(笑)
今はクローン研究×マーケティングで何かできないかと考えてたりもします。
8月14日の初ツイート
さて、ここからはなぜ私がツイッターを始めたのかお話ししていきます。
私の初ツイートは8月14日の半減期通貨まとめの投稿です。
苫米地英人さんの半減期通貨がすごかったのでまとめてみました!
参考動画⇒ https://t.co/WXumMNsgRX pic.twitter.com/KCVvlu1lMF— 図解屋|かんたの瓦版 (@kanta_zukaiya) August 14, 2021
実は、この投稿のきっかけをくれたのも「H先生」です。
H先生「はら君、半減期通貨を図解してみんなにわかりやすく伝えてみなよ^^」
私「そうですね!ツイッターに投稿してみます!」
8月14日のよる・・・
私「あー、批判されたらどうしよう。ドキドキしながらツイートボタンを押しました(笑)」
結果としては、苫米地博士までリツイートしてくださり、
こんなにたくさんの方にご覧いただけるとは思ってもいませんでした。
本当に感謝しかないですね、ありがとうございます。
苫米地博士の「半減期通貨」は本当に画期的なので、ぜひ動画で解説を聞いてみてくださいね。
その時に、よろしければ私の図解と照らし合わせてもらうと理解がより深まるかと思います^^
図解に誤解があったら、修正いたしますので遠慮なくご指摘くださいませ!
半減期通貨図解を修正しました!
ツイッターで下記のリプライをいただきましたので修正いたしました。
こちらは、「苫米地英人」さんがご指摘してくださったのを「たすく」さんがリプライで私にお伝えしてくれました!
私はまだまだ未熟ものですので、至らないところが多々あるかと存じます。
ですので、みなさんにご指摘いただきながら、私も理解を深めていけたらと思っております。
苫米地英人博士_半減期通貨_修正版↓
これからも、色々な図解を投稿していきますので
どうぞよろくしくお願いいたします!
LINE公式にご登録いただいた方に「PDFファイル」をプレゼント中!
ライン公式に登録していただいた方に、〇貫マークを外した「半減期通貨まとめ_修正版」のPDFファイルをお配りしています!
また、図解の質を向上させるために、使用したご感想など教えて頂けると幸いです。
印刷して使いたい、資料として使いたい、セミナーに使用したい方、ぜひご登録くださいませ^^
手動でお配りしておりますので、お渡しするまでに時間がかかる場合がございます。
申し訳ございませんが、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。